(1) 準備作業
よもぎ大福と豆大福を作るため、中身のあんこは前日から準備します。
 あんこは、小豆がかくれるくらいに水を入れたあと砂糖を入れて煮詰め、仕上げに塩を入れる。また豆大福に使う、黒豆も前日から水にうるかします。(写真1)
   
       (撮影日 2005/7/9)


(2) 餡作り
大福に使う「あん」を作る。
 あんこをピンポン球大
(写真2)にして丸めていく。



       (撮影日 2005/7/9)


(3) もちをつく
もちつき機にふかしたもち米を入れて少し冷まして荒熱をとる(写真3)
 もちつき機を動かす。何分とは決まっていないが、時間をかけた方が、もちもちして食感が良くなる。


       (撮影日 2005/7/9)


(4) よもぎもちづくり
よもぎを茹でて、ミキサーにかけたものを餅に練り込み、よもぎもちを作っているところです。(写真4


       (撮影日 2005/7/9)


(5) 豆もちづくり
つきあがったもちに、黒豆、くるみを煮たものを練り込み、豆もちを作っているところです。
(写真5)



       (撮影日 2005/7/9)


(6) もちをちぎる
もちに、くっつくのを防ぐために、粉(よもぎもち・きなこ、豆もち・片栗粉)をまぶし、もちを60gほどの大きさに、ちぎっていく(写真6)

       (撮影日 2005/7/9)


(7) もちをあんこで包む
(2)で丸めたあんこを(6)でちぎったもちでつつんで、大福は完成です。写真のように、
(6,7)は流れ作業です。
(写真7)


     (撮影日 2005/7/9)


(8) 完成!
写真上がよもぎ大福、下が豆大福です。
行事があるときに、いつも作っているそうです。今年の五月からは、道の駅での販売も始まりました。
(写真8)

     (撮影日 2005/7/9)








前のページに戻る
inserted by FC2 system